浜松医科大学で音声外科手術サポートを行いました
2025/09/16 学術編
先日、三澤清教授のお招きで浜松医科大学に音声手術のお手伝いに行って参りました。 ...Laryngeal microwebに関する論文がJ. Voiceに掲載されました
2025/09/16 学術編
喉頭機能外科では、喉頭形成術の治療成績と適応の拡大、嚥下内視鏡検査の意義、声帯病 ...Oral OncologyでPublishされた論文をm3で取り上げていただきました
国内研修として3年間勤務した国立がん研究センター東病院 頭頸部内科 ...新井志帆臨床助教の論文が掲載されました
この度,新井志帆の論文が英文雑誌に掲載されました.頭頸部領域では稀少な血管肉腫に ...第37回日本喉頭科学会総会・学術講演会に参加しました
この度,福島市で行われた37回日本喉頭科学会総会・学術講演会に清家医師,鹿島医師 ...熊本大学 湯本名誉教授にご来学頂きました
片側性声帯麻痺に対する音声改善手術は当科でも積極的に取り組んでおります.特に,喉 ...5th Congress of Asia-Pacific Society of Thyroid Surgery (APTS 2024)に参加しました.
2024/10/10 学術編
金澤 丈治 この度,10月2日-5日にタイのバンコクで開かれたAP ...外転型痙攣性発声障害に対する超音波ガイド下ボツリヌス毒素注入療法に関する論文が掲載されました
共同研究先である羽嶋市民病院の國枝先生の論文が掲載されました.痙攣性発声障害は潜 ...日本内分泌外科学会専門医制度関連施設に認定されました
自治医科大学附属病院耳鼻咽喉科では長らく甲状腺手術を担当して参りましたが,この度 ...第33回 日本頭頸部外科学会総会ならびに学術講演会に参加しました.
報告が遅くなりましたが,2024年2月1日(木)と2日(金)の両日,松山市の道後 ...